玄関タイルの剥がれ、割れを直す工事金額の相場は・・・

・重いものを落とした衝撃による割れ
・物を運んでいる時など、にぶつけたことによる割れ
・下地処理の不備
・経年劣化

以上のようなことが原因で割れたりすることがあります。
順番にその原因を見ていきましょう。

 

玄関タイル剥がれ、割れ補修の金額の相場

通常、タイルの張り替えは㎡当たりいくら?となるのですが
通常の住宅の場合、㎡数が少ないため1式〇〇円となることが多いと思います。

基本的に10枚張り替えようが、20枚張り替えようが
材料代も変わらないし、人工も半日は半日分取られます。

材料に関しては、1ケース単位で材料を仕入れるます。
メーカーにもよりますが100角タイルで

1ケース(9枚つづり×12シート)1万円程度です。
なので、10枚使おうと、50枚使おうと値段は変わりません!

通常、部分補修だと材工共で3万円~5万円だと思われます。
ほぼ全域に直すのであればもう少し金額が多くなると思います。

軽度の割れや、剥がれをDIYで補修する場合は
必要な工具にもよりますが、約2,000円~10,000円程度です。

以下では、DIYによる補修方法も紹介しています。

 

タイルが破損する原因

重いものを落とした衝撃による割れ

タイルは耐久性の高い建材ですが、衝撃に弱い面があり
特に重量のあるものが落下すると衝撃により割れることがあります。

例えば、粗大ごみに出すために家電を運ぶ際など
重たいものの落下などには十分にお気を付けください。

 

物を運んでいる時など、ぶつけたことによる割れ

例えば、車椅子や自転車などを室内に入れる時など
タイル出隅(角など)にタイヤ以外のフレームなどが

ぶつかってしまう場合があります。
人が乗っている状態でぶつけてしまった場合は、タイルが割れる程の

衝撃が加わる事があったりしますので注意が必要です。

 

下地処理の不備もあり得る

タイル施工では、下地に接着剤を塗ってタイルを貼り付けていきますが
接着剤の量が不十分だと時間とともにタイルが浮いてきたりします。

その浮いたところから、雨水やゴミなどが入り込んで
タイルの劣化につながります。

施工的な事なので、施工業者さんに一度、状況を見てもらう事をお勧めします。

 

 経年劣化

玄関ポーチは雨や紫外線など天候の影響を受けやかったりします。
環境によっては経年劣化により割れてしまう場合もあります。

割れまではいかなくてもヒビが入ることはあり得ますので
玄関ポーチにはできれば屋根を取り付けておいたほうが劣化しにくくなり

また雨の日でもポーチで立ち話しなどしても濡れることはなくなります。

 

玄関ポーチのタイル剥がれ、割れた時の補修について

玄関ポーチのタイル割れ補修について、補修方法や費用目安
DIYでも補修できる方法を解説します。

実際に工事をした施工例の記事もありますので参考にしてみて下さい。

関連記事

玄関タイル補修【実際のタイル工事の施工】タイル仕上げとなる部分はある程度決まっているものです。キッチン前の壁だったり、玄関や玄関ポーチの床だったりほとんどのお宅はこのような場所にタイルを仕上げ材として使われているのではな[…]

 

1. タイル割れ補修の方法

まず、タイル割れ補修の方法ですが、割れの程度により異なってきます。

 

軽度の割れ、剥がれは【DIYでも補修可能】

まず、ヒビが入っている又は数枚剥がれてしまった。
その程度の軽度の割れや剥がれであればDIYでの補修が可能です。

5枚、10枚と枚数が多い場合は、タイルの耐久性にも影響してきたりしますので
我々プロの業者などに点検、修繕をお願いすることをお勧めします。

玄関ポーチは来客時には最初に目に入る肝心な部分です。
極端ですが「家の顔です」なので、大ざっぱにDIYをしてしまうと

接着剤などがはみ出してしまい、見た目の印象が悪くなってしまします。
DIYでの施工は丁寧にされることをおすすめします。

 

 タイル割れ補修、剥がれの補修に使用する道具

まずは、道具を用意します。

・タイルを洗うための洗剤やブラシ

・養生テープ(マスキングテープ)

・ハンマー


・スクレーパー


・カッター


・タイル補修キット(ホームセンターなどで購入可能)

・(マスカー、ナイロン等)

・タイル接着剤

・タイル目地材

ゴムコテ

目地押さえゴテ

 

タイル割れの補修

1.補修するタイルをブラシなどを使って汚れを落とします。
(よく乾燥させてください)

2.ひび割れ部分は、割れそってマスキングテープで両側に養生します。
慣れていない方は巾の広いテープを使うと良いでしょう。

3. 上記で紹介した補修セットで説明すると
パテとカラーパウダーを混ぜてタイルに近い色を作ります。

4.ヒビ割れや欠けた部分にパテを塗り込み、はみ出た部分は乾燥する前に拭き取っておきましょう。

5.パテをよく乾燥させます。
乾燥には約1時間ほどかかりますが、夏場はもう少し早く乾燥します。

6.パテが乾燥したら、サンドペーパーで平らに整えます。

7.タイルの色に合わせてカラーパウダーで色を作り、筆で塗っていきます。

8.綺麗に塗り終わったら約1日乾燥させて完成です!

 

タイル剥がれの補修

1.タイル目地などが残っていたり、凹凸があった場合スクレーパー等で
下地面を平らにします。

2.剥がれた部分の下地をブラシなどを使って汚れを落とします。
(よく乾燥させてください)

3.下地面とタイル裏面に接着剤を塗りこんで押し込むように貼付けします。
1日振動、衝撃を与えないように養生します。

4.目地材を練って、ゴムへらを使って目地に充填していきます。
少し時間をおいたら、スポンジ等でタイル表面についた目地材を拭き取ります。
その時目地に入った目地材を一緒に拭き取ってしまわないように注意しましょう。

5.拭き取りが終わったら完成です。

自分で手に負えないと思ったら

 

玄関や玄関ポーチのタイルが広範囲にわたり割れたり、剥がれたり
している場合は下地から作り直さなければなりません。

そのため、専門業者にお願いすることをお勧めします。

玄関ポーチのタイルが広範囲にわたって割れている場合、DIYでの対処は難しいためきちんと下地補修から専門業者さんに補修してもらいましょう。

 

 

玄関ポーチのタイル割れ補修まとめ

玄関ポーチのタイルは毎日、家族は来客者が通る場所ですので
劣化しやすい場所です。

人目に触れる場所ということも有るので、タイルの割れや剥がれなどを
見つけたら早めに手を加えてあげましょう。

工事現場でのリアルなつぶやき
>・・・建物を長持ちさせるために・・・

・・・建物を長持ちさせるために・・・

建物は月日の経過とともに、日々劣化していくものです、建物の状況を確認し、気になる点や破損個所があった場合、被害を広げない(修繕費用を抑える)ためにも早めに対処が必要とされます。

CTR IMG