キッチン廻りの生活感をなくし、すっきりした空間を作るために!
生活感満載のキッチンから、生活感を無くすコツ!
キッチンは、限られたスペースに必要なものが多く、スペースが圧迫され
気づくといつの間にか物だらけになっていることと思います。
気づくといつの間にか物だらけになっていることと思います。
ま~!自分の家もそうなんですけどね(笑)
嫁が前々から気になっていたらしく、なんとかしたいという意見を
今回は受け入れようかと思っています。
そこで、自分なりにいろいろ調べてみた!
そこで、自分なりにいろいろ調べてみた!
まずは・・・・
今台所にたってみて、あって当たり前だと思っている物!
本当にそこにあって当たり前ですかと、自分に問いかけてみてください!
それ!収納してしまっても困らないのでは?
まずは、そこから見直すことが大事だということです!
とにかく物をキッチン上に置かない!それを徹底する!
行動範囲が増えるとか、すぐ取りやすい所に置きたい!
気持ちはわかります。
今回は生活感を出来るだけ無くす!
それがテーマなので、その考えは思い切って捨てましょう”!
とにかく、物を最低限使う物だけに絞ることが大切です。
そうしていくとある程度まで生活感が無くなりました!
そうしたとしても、どうしても収納しきれないものが出てくるものです。
嫁も言ってましたが、限界があるみたいです!
そこで、嫁と話し合った結果、以下の商品にたどり着きました。
食器はもちろん、ジャー、レンジまで収納できる優れもの!
サイズ・素材・備考
商品番号 | F604_03003 |
---|---|
サイズ | 幅160x奥行55x高さ180cm |
素材 | 天板:メラミン 本体:プリント ガラス:4mmガラス飛散防止フィルミ貼り(※強化ガラスではありません) 戸枠・引手:アルミ 可動棚板:ねじ込み式ダボで固定 引出:ソフトクローズレール |
カラー/バリエーション | ブラウン、ホワイト |
重量 | 上台:約42kg 下台:約57kg 扉:約16kg x 2枚 |
耐荷重 | [右 側] 上棚:約10kg スライド棚:約15kg 引出:約10kg[左 側] 可動棚:約7kg 底棚(上・下段ともに):約10kg |
梱包サイズ | ※4梱包 163x61x91.5cm(上台約44kg) 163x61x91.5cm(下台:約59kg) 82x55x177.5cm(扉:約18kg) x 2個 |
商品の仕様について | |
備考 | 生産国 日本製 ※完成品※開梱設置サービスを無料でお付けします! 誠に申し訳ございませんが「配送先が沖縄県・離島の場合」はサービスを提供することが出来ず、通常配送(玄関先まで)のお届けとなります。【※開梱設置商品の出荷についてのご注意※】 ご注文時には、日時指定をうけたまわることが出来ません。 弊社より手配の後、配送業者から日程調整のお電話をさせていただきますので、お手数ですが、その際に打ち合わせを宜しくお願いします。 (商品は複数の倉庫より出荷させていただいております。地域によっては日曜・祝日指定が承れない場合がございます) 地域により異なりますが、ご注文より1週間~10日前後からの配送となります。 ※沖縄県・離島は別途送料お見積もり |
まとめ
この収納に納まる程度の量まで少なくしたので
ここに収納してしまえば、周りにほぼ何もない状態になります。
大きさにもよりますが、その大きさの収納に入る程度の量まで減らす!
これが最大のポイントです。
家族構成にもよると思いますが、3~4人までなら
使う食器など、吟味して仕分けしてしまえば、あとは物置にしまう!
そうすれば、この収納に納まるのではないでしょうか?
うちはなんとか、収納できたので皆さんも出来るはずです!
生活してるのに、生活感を出したくない!
矛盾してますが、頑張ってください!
コメント